059 道の駅とよはま
 四国に入って2日目。朝は雨だったが走り出す頃には曇りとなって直ぐに川之江城の看板発見。(訪れた日:2003.8.12)
リンク
四国中央市
川之江城の場所
川之江城の場所です
お城巡りメニューに戻る

 国道11号線を走っていると川之江城の標識があるはず。(1年経つと忘れます)
 綺麗な姿です。
 これだけハッキリと看板があると判りやすいです。  こちらも川之江城に登る入り口にある看板。但し、道は車1台分しかないのですれ違えない。
 立派な川之江城石碑。  駐車場から櫓門に上がっていく所の坂。登った所が多目的広場。当時そんな広場があったの? なんて有る訳無いです。
 涼櫓(すずみやぐら)は閉まっていました。ここは1時間\1,000〜\2,000で一部屋借りることが出来ます。  立派な櫓門。
 櫓門を抜けて展望広場に抜ける階段。天守に向かう階段と説明した方がお城巡りらしいけど、 天守には別の道がありました。  天守からの眺め。櫓門を下に見ながら、その向こうは川之江港です。
 天守からは遮る木々もないため、廻り全部が見えて気持ちいいです。 天守からの眺めに工場の煙突は似合わない。
天守入り口です。パンフレットには付け櫓と書かれています。 これが駐車場を出た帰り道。ガードレールも無い1車線。

所在地 川之江市川之江町(城山公園内)
別名
城の種類 平山城
築城者 土肥義昌
築城年 延元2年(1337年)
歴代城主
天守の構造 鉄筋コンクリート造り3層4階地下1階
お城巡り表紙へ 

inserted by FC2 system